仕事がうまくいかないときの対処方法とは??
前回は仕事がうまくいかない原因とうまくいかない人の特徴とは?について紹介しました。
ではどのようにすれば、仕事がうまくいくようになるのでしょうか?
今回は、仕事がうまくいかないときの対処方法について紹介するので、参考にしてみて下さい。
目次
1.仕事がうまくいかないときの対処方法
①うまくいかない原因を洗い出す
仕事がうまくいかないときの対処方法として、まずはうまくいかない原因を紙に書いて洗い出してみましょう。頭の中でゴチャゴチャと考えていると、自分の思考を整理できずに、問題点を把握することができません。うまくいかない原因を紙に書き出してみて、原因は経験不足からおこるのか、職場の人間関係からおこるのか、自分の状況を客観的に分析してみましょう。今まで頭の中で考えていたことを紙の上で整理することができるので、すっきりした頭で考えることができるでしょう。
➁物事をポジティブに考える
「自分はできない…」「自分はダメだ…」とネガティブに物事を考えるのではなく、ポジティブに考えるようにしてきましょう。うまくいかないとネガティブに考えて、自信がなさそうにしていると、周囲にも伝わってしまいます。
ミスをしてしまったときでも、「ダメだ」とネガティブになるのではなく、「うまくできる」「きっと大丈夫」と前向きな気持ちで仕事に挑んでいると、徐々に結果もついてくるでしょう。そして、次にミスをしないためにはどうすればいいのかを考えて、失敗を成長のチャンスに変えていきましょう。
➂周りの人に相談する
周りに相談ができる人がいたら、仕事がうまくいかないことを相談してみましょう。職場の同僚、上司、家族、友人など信頼の置ける人なら、話もしやすいですし、真剣に話を聞いてくれるでしょう。
誰かに相談することで、一人では気づけなかった改善方法を見つけることができるかもしれません。
④運動する
普段から運動する習慣を持ち、体力をつけておきましょう。体力がないと、疲れやすくなったり、気力も徐々に下がっていきます。仕事がうまくいかないからと、家にばかりいると、余計に気持ちが落ち込んだり、ネガティブ思考になりやすくなってしまいます。
ジムに通って定期的に運動する機会を作るのもよいですし、「ジムに通うのはちょっと…」という方は、家の近くを散歩したり、普段の通勤ルートで階段を積極的につかうなど、無理のない範囲で体を動かす習慣を身につけるようにしましょう。
➄他人と比較しすぎない
仕事がうまくいかない対処方法として、他人と比較しすぎないことも大切です。たとえば、同僚や後輩が仕事ができて、良い結果を出していたとしても、気にしないようにしましょう。本来会社から求められていることは、人それぞれ違うので、自分の得意なことを伸ばすようにしていきましょう。
また、周りと比べることで、自信を失ったり、モチベーション低下に繋がる恐れがあります。
“自分は自分”、“他人は他人”と割り切ることで、自分のペースで仕事が出来るようになると、集中して仕事ができ、自分なりの成果を出すことができるでしょう。周りに振り回されることなく、自分のペースで、自分が出来ることに取り組むようにしましょう。
⑥理想のハードルを下げる
完璧主義や理想が高すぎる人は、ハードルを少し下げてみましょう。仕事を丁寧にすることはとても大切なことですが、全てを完璧にしようと思うと、逆にプレッシャーがかかってしまい、良い結果を得られません。
また完璧主義や理想が高すぎる人は、仕事がうまくいかなかったり、自分の理想と結果が違ってしまうと、自分にがっかりしてしまって、そのことばかり気にしてしまうことがあります。仕事がうまくいくようにするためには、自分の理想のハードルを少し下げることで、リラックスした状態で仕事に挑むことができ、それが良い結果に繋がるでしょう。
➆休息をとる
仕事がうまくいかないときは思い切って休みを取るなどして、ゆっくり過ごすことも大切です。体も心も疲労が溜まっていると、脳も働かないので、仕事のパフォーマンス低下に繋がります。休日は、仕事から一旦離れて、趣味に没頭してリフレッシュをしたり、意識的に休息を取るようにしましょう。
しっかり休むことで、気力やアイデアが湧いてきて、仕事がスムーズに進むこともあるでしょう。
⑧成功体験を振り返る
仕事がうまくいかないときは、些細なことでもいいので、成功体験を振り返ってみましょう。「初めて自分一人で成果を出せた」「今日はいつもより早く仕事を終わらすことができた」など、些細なことでも大丈夫です。大切なのは自分の成功を認めてあげることです。そうすると自分自身の自信にも繋がります。
また成功体験したときのことを振り返り、なぜ成功したのかを分析してみることも大切です。
2.仕事がうまくいかないときにやってはいけないこと
①他人のせいにする
自分のミスや失敗を人のせいにするのはやめましょう。ミスや失敗をしてしまったときは、誰かのせいにするのではなく、「なぜミスや失敗が起こったのか」「次同じことが起こらないようにするにはどうしたらいいのか」を考えないと、また同じ失敗を繰り返すことになり、根本的な解決に繋がりません。
また、仕事がうまくいかないと、身近な人に感情をぶつけてしまうということもあると思います。一時的には気持ちはスッキリするかもしれませんが、人にあたる行為は、後々必ず後悔します。
不満や怒りを吐き出しいときは、体を動かしかたり、カラオケに行ったり、人に話を聞いてもらったりしましょう。
➁暴飲暴食をする
仕事がうまくいかないときによくしがちなのが、暴飲暴食をすることです。やけ食いややけ酒は、不満やストレスが溜まっている時にはけ口になりやすいです。やけ食い、やけ酒は体にも良くありません。炭水化物はストレス解消に効果がありますが、摂りすぎてしまうと生活習慣病に繋がる恐れもあるので、飲酒も食べることもほどほどにしましょう。
➂仕事のことを引きずる
仕事がうまくいっていないときは、仕事のことばかり考えがちですが、プライベートの時間まで仕事のことを考えていると脳も休まりません。少なくとも家に帰ると、仕事のことを考えるのはやめて、リフレッシュするように心掛けましょう。プライベートが充実したり、リラックスしているときこそ良いアイデアが浮かぶことも多いです。
一日中仕事を考えてしまう人は、仕事のことを考えない時間を意識的に作りましょう。
まとめ
今回は、仕事がうまくいかないときの対処方法と仕事がうまくいかなときにやってはいけないことについて紹介しました。仕事がうまくいかないときは、まずは原因を分析してみましょう。一人で悩んでいると、さらに自分を追い込んでしまうなど悪循環に陥ってしまうので、身近な人に相談したり、しっかり休息を取ることも大切です。
それでも中々改善せず、仕事がうまくいかない状況が続くのであれば、転職を検討することもひとつでしょう。職場環境が変わることで、改善することもあるでしょう。
四季グループ代表
【事業概要】
●コンセプトカフェの経営
●WEB制作/サイト運営
●芸能人キャスティングPR動画制作
●イベント企画運営