【動物占い】華やかなこじか(シルバー)の性格や相性
自らの高い理想と美意識に忠実に生きる華やかなこじか(シルバー)。上品でおっとりしていて、競争や勝ち負けには一切興味がありません。好き嫌いが激しく、自分の考えに固執する面があります。感情を表に出さず、怒っていてもニコニコ顔で接します。
今回は、華やかなこじか(シルバー)について紹介します。
目次
1.こじかの特徴
- 好奇心旺盛
- 緊張が持続せず
- 無邪気で天然
- 初対面で警戒心が強い
- 大勢の中でも仲の良い人だけ話そうとする
- 相手の人柄がすべて
- 好き嫌いが激しい
- みんなに好かれたい八方美人
- 駆け引きは苦手
- 親しくなるとワガママになる
- 嘘は絶対に許せない
- 添加物が気になる
- 愛情が確認できないと不安になる
- 感情を隠すことが難しい
- かけひきや裏表のある対応は苦手
- 人を育てたり、教えたりするのが上手い
2.こじかタイプの種類
・華やかなこじか(シルバー)
・しっかり者のこじか
・強い意志をもったこじか(ゴールド)
・正直なこじか(イエロー)
3.華やかなこじか(シルバー)の性格
男性:プライドの高い気分屋
女性:感情豊かな夢見る少女
人から愛されたいという気持ちが強いため、人当たりが柔らかく愛想のいい人に見えますが、中々心を開かないので、何を考えているのかわからない謎めいた雰囲気を持っています。
一見物静かで柔らかい印象を持っていますが、実は心の中で強い意志や情熱を秘めています。
また、子供のように純粋なので心が揺れやすい面があります。人に対しても物事に対しても、好き嫌いが激しく、一度嫌いになるとまず認めようとしません。基本的にとても純粋な心を持っているので、嘘がつけず曲がったことが大嫌いです。とても正義感が強く、自分にも他人にも厳しい面があります。その独特な感性が趣味的な才能を伸ばすいい下地となります。
人に心を許すまで時間がかかりますが、一度信頼し、親しくなった相手にはとことん付き合い、自分と価値観の合う人との付き合いに終始しやすいです。親しくなると途端に無邪気でワガママな面を見せる傾向にあります。
自分の殻に閉じこもりがちで、執着心も少なく、社会的な成功にも、あまり興味がありません。せっかくのチャンスや信頼を生かしきれないところもあります。
学問や芸術などへ興味を広げていくと思わぬ才能が開花するかもしれません。
4.華やかなこじか(シルバー)の相性
〈良い相性〉
1位:ネアカのオオカミ(レッド)
2位:落ち着きのない猿(レッド)
3位:活動的な子守熊(レッド)
〈良くない相性〉
1位:動きまわる虎(レッド)
2位:放浪の狼(ブルー)
3位:全力疾走するチータ(ゴールド)
5.華やかなこじか(シルバー)の恋愛と結婚
華やかなこじか(シルバー)の恋愛は、とても慎重で、振られることを恐れるので、自分から告白することはあまりありません。相手から告白されるまで、少しずつアピールを繰り返します。
慎重なので、一目惚れも少なく、その場の雰囲気に流されることはありません。人の好き嫌いがはっきりしているので、表情には出しませんが、恋愛対象になり得るのかを自分の中で区別しています。見た目よりもその人の内面を見て交際相手を選ぶので、一目惚れなどはほぼありません。
お付き合いが始まると、恋人に対してとても実直で、相手に尽くすタイプです。
意外に甘えん坊で、相手とのスキンシップを大切にします。一人の相手を大切にするので、恋愛関係は長く続き、そのまま結婚することも多いでしょう。
プライドが高く、理想も高いので、相手に自分の価値観を押し付けてしまうところがあります。自分の意に沿わない行動や批判を受けると、相手にイライラしてしまう傾向にあります。そしてそのすべてを相手の能力不足だと言いきっていまう所があります。
〈男性〉
華やかなこじか(シルバー)の男性は、表向きは温厚で優しいですが、内面は人に対しての好き嫌いが激しいタイプです。しかし、感情を表に出さないので、相手からは気づかれにくいでしょう。
気持ちを上手に察して対応してくれる女性と相性が良いでしょう。どんな些細な事でも、親身になって対応してくれる人に心を開きます。
結婚相手には、華やかなこじか(シルバー)の二面性や趣味への執着を理解できる女性が良いでしょう。
〈女性〉
華やかなこじか(シルバー)の女性は、愛されたい、構ってほしいと願うタイプが多いです。警戒心が強く、人見知りも激しいので、一目惚れなどはほぼありません。気心知れた友人や仲間の中から恋人になるパターンが多いです。
いったん恋に落ちると、強い情熱で確実に相手をものにします。しかし、好き嫌いが激しいので、関係が築けていないときに浮気されると、一気に嫌いになり、修復は不可能です。
恋人同士になると、独占欲が強くなり、常に言葉や態度で気持ちを表してくれないと不安になります。結婚相手には、自分を受け入れて甘えさせてくれる誠実で優しい男性を求めます。
結婚後は、良妻賢母となり、安定した家庭を築きます。恋人時代からの関係をそのまま継続することを望みます。
趣味を楽しむ性格なので、結婚後は同じ趣味の人達との交流が増えるでしょう。
6.華やかなこじか(シルバー)の仕事
華やかなこじか(シルバー)は、変化に弱く、決まった仕事で淡々と取り組める仕事が向いています。
ノルマがある仕事や競争のある仕事も苦手で、自分のペースで進めることができる仕事の方が良いでしょう。
ずば抜けた想像力と先見の明があるので、他者が思いつかないような、独創的なイメージで新しいものを作っていけるでしょう。
新しいことに順応するのが苦手なところがあるので、周りが何か新しいことを始めるより、自分が何かを考え出した方が上手くいくでしょう。
ライバルと競争するということも苦手なので、人を蹴落としてまで上にいきたい気持ちはありません。
7.華やかなこじか(シルバー)の適職
無理せず焦らず、緊張を強いられることもなく、静かに進められる仕事が向いています。周囲の援助で実力以上の成長が上がるので、一つの所で淡々と続けられる仕事が良いでしょう。
お金に執着がないので、売り上げのノルマがあるのは苦手です。
押しの強い相手は苦手なので、仕事上の交渉や販売、セールスなどはとても弱いです。
〈適職〉
中小企業のサラリーマン、保育士、小学校教員、公務員、料理研究家、華道・茶道の師範、洋品店経営、趣味の店経営、健康食品関連
〈不適職〉
バレリーナ、画家、ガードマン、ファッションアドバイザー、新聞記者、セールス、建設業、不動産業、金融業、飲食店
まとめ
今回は、華やかなこじか(シルバー)の性格や相性、恋愛、適職について紹介しました。
華やかなこじか(シルバー)は、こじかの中でも、とても繊細でおっとりしています。控えめで物静かな雰囲気がありますが、自分だけの価値観を持っていて、自己主張もはっきりしています。心の中に強い信念があり、曲がったことが嫌いです。
自分の価値観に固執しすぎるところがあるので、頑固になり過ぎず、周囲の人達のアドバイスも取り入れるようにすると、よりよい方向に進むことができるでしょう。
四季グループ代表
【事業概要】
●コンセプトカフェの経営
●WEB制作/サイト運営
●芸能人キャスティングPR動画制作
●イベント企画運営