人生を有意義に生きる〜健康が大事〜

『健康が大事』
人生を有意義に生きる記事は今回で最後です。
今の年齢になってしみじみ思うのが、「健康って大事やなぁ」です。
こんなこと言ってたらおっさんみたいですが、実際20代前半の時は健康なんてかけらも意識してませんでした。
でも、今になって思うのが「20代から健康は意識した方がいい」です。
不健康な生活をしていたら、確実に劣化は早くなります。
昔に比べたらめっちゃ今は健康的な日々を過ごしてるんですが、周りからは「若返った」って言われます。気持ちは27歳なので(笑)
それでも気を付けないと劣化していきます。
それでは、健康的に生きるためには何をしたらいいのかを書いていきます。
①朝昼晩3食をバランスよくきちんと摂る
ごめんなさい、めっちゃ当たり前のこと書きました(笑)ただ、その当たり前のことができてない人ってかなり多いんじゃないかなって思います。
社会人になると、「仕事が忙しい」を言い訳に朝ごはんを抜いてしまったり、夜は飲み会で飲んで食って〆はラーメン・・・的な。
あっ、これ昔の僕です(笑)
むしろ、毎日、一日一食(夜)しか食べてなくて、ラーメンが超好きだったので、ラーメン大盛り+どんぶり大盛りという今では考えれない炭水化物盛り食事(笑)
どうなったかっていうと、当たり前にめっちゃ太りました(笑)
痩せようと思い、色々チャレンジしたんですが、なかなか思うようにいかなかったので、ライザップに通い、5kg痩せて目標体重を達成することができました。痩せただけじゃなく、筋肉もつき、何より健康になれました。
昔は身体がすごくダルくて仕事の能率も悪かったんですが、健康的に過ごすようになってから、「身体は順調!」仕事も捗るようになりました。
RIZAPでは、糖質制限をしましたが、正直いうと、糖質制限はしなくていいです。
それよりも『朝昼晩バランスよく栄養を摂ること』です。
これ当たり前やし、みんな分かってることなんですが、できてる人全然少ないと思います。
あと、あえてポイントをいうなら、朝昼を多めに食べて、晩は『糖質を極力摂らないこと』かつ量を少なめにすることです。
栄養バランスのいい食事の摂り方はネットでググッてみてください。偏るのではなく、栄養をバランスよく摂ることが大切です。
それだけで確実に痩せるし、健康になれます。
②定期的に運動をする
次に運動です。これも当たり前の話なんですが、継続するのはけっこう難しいです。
まずはジムに通ってみましたが、続かず幽霊部員に・・・(笑)
ジムがダメならとヨガに通ってみましたが、それもダメでした。
その後、毎日走ろうとしたり、泳ぐのは好きだからプールに通ってみたり、なわとびを買ってみたり、と色々やってみましたが、全部続かず「明日はやろう!」を言い続けて、いつの間にかやめてました(笑)
今はライザップのおかげで週2パーソナルジムに行く習慣がつき、今でもパーソナルジムに通ってます。
運動に関しては、どうすれば継続することができるか?が大事です。習慣化してしまえばこっちのもんなんですが、それがなかなか難しい。。
パーソナルジムは高いですが、予約制で半強制的に行かないといけないので、割とオススメです。
継続するには継続しなければいけない理由を自分の中で確固たるものにするのが一番いいと思います。
- 日常から人に見られる仕事をする→モデル、ユーチューバーなど
- 常にカッコよく可愛くありたい気持ちを最大限まで高める→ナルシストになる
- 異性からモテたい→出会いの場に出かける、出会いを増やす
例えば、これらを「なんとなくそうしたい」「そうなったらいいな」ではなく、「絶対そうする!」って決めちゃうことです。
僕自身は何歳になっても劣化せずに常に若くいたいので、今からが勝負だ!と健康は常に意識しています。
これから先何があっても、最低でも週1は運動するって自分に約束してます。
③良質な睡眠をとる
最後に睡眠です。実はこれが一番大事なんちゃうかなって最近思ってます。
ちゃんと寝てすっきり起きた日は最高の一日が送れる。
逆に睡眠が悪いとその日一日がしんどい。
今睡眠に関しては研究中なので、実践して効果あったら改めて記事を更新します。お楽しみに(笑)
今のとこ色々調べて自分が継続できそうで効果を体感してるのが、『呼吸法』と『睡眠アプリ』で実践中です。
健康には他にもたくさんあると思いますが、上記3つをまず始めるところから。
お金かけて色々やりましたが、やっぱり当たり前のことを当たり前に継続できる人が一番強い。
『継続は力なり』
継続して習慣化させることが一番大切です。

四季グループ代表
【事業概要】
●コンセプトカフェの経営
●WEB制作/サイト運営
●芸能人キャスティングPR動画制作
●イベント企画運営