起業・副業ノウハウ、ビジネス・営業・恋愛・自己啓発における心理学をご紹介しています。【プロ心】

【覚悟を決める】

今日は僕が好きな言葉トップ3について。

世の中には結果を出す人間と出さない人間の2種類がいます。

「その仕事が向いていた」
「その人の能力が高かった」
「運がよかった」

etc…

もちろんこれらも結果に繋がる要因であり、挙げればもっと他にもたくさんあります。

「天職に出会って夢中になって楽しく仕事をしていたら結果が出た!」
なんてことも普通にあるでしょう。

でも、天職なんてなかなか見つからないし、見つけようとすればするほど見つからないものでもあります。

どんな仕事でも必ず結果の出せる人間とそうでない人間が存在します。
その違いが何かわかりますか? それは・・・

『覚悟を決める』

ってことです。

この仕事で、この環境で、「飯を食う」「生きていく」って覚悟を決めたら、大概のことは乗り越えていけるんですね。

何故ならうまくいっていなくても、うまくいく方法を死に物狂いで探そうとし続けるからです。

多くの人はどこかでなにかしらの言い訳をします。

「この仕事は向いていない」
「商品がわるい」
「自分には能力がない、自信がない」
「あいつがいるからうまくいかない」
「職場環境がわるい」
「やりたくない」

etc…

人のせいにしたり、環境のせいにしたりし始めるんですね。

そうすると、生産性のない無駄なことばかり考え始めます。それらがマイナス思考を生み、目の前のことに集中できなくなるんです。

うまくいく人間といかない人間の大きな違いは脳みその使い方でしかありません。

そのことだけを考え続ければ、うまくいく答えが見つかり、継続すれば、必ず結果は出ます。

今から少し想像してみてください。

貴方はとある空間に閉じ込められています。その部屋に一枚の紙が置いてあります。

「この空間のどこかに外に出るカギを隠してあります。そのカギを見つけることができれば、外に出られます。でも1時間以内に見つけなければ、毒ガスが蔓延し、貴方は死にます」

もし、この状況に陥ったら死に物狂いでカギを探しませんか?
それこそ一分一秒無駄にせずにそのことだけを必死で考えて行動すると思います。

覚悟を決めて死に物狂いでやれば、どんなことでも必ず結果は出ます。
一度やると決めたなら、まずは『覚悟を決める』そこからスタートしてみてください。

四季グループでは、現在一緒に事業拡大を目指してくれるメンバーを募集しています!下記求人を見て一緒にやってみたいなって思う方がいれば、ぜひご応募ください。お待ちしております^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

登録されている記事はございません。